アライブ世田谷下馬

夜間にも看護スタッフを配置、緊急の医療処置が必要になっても安心
施設イメージ
施設イメージ
施設イメージ
施設イメージ
施設イメージ
施設イメージ
施設イメージ
施設イメージ
施設イメージ
施設イメージ
施設イメージ
施設イメージ
施設イメージ
施設イメージ
施設イメージ
施設イメージ
施設イメージ
施設イメージ
施設イメージ
施設イメージ
施設イメージ
施設イメージ

東京都世田谷区にある株式会社アライブメディケア(セコムグループ)が運営する介護付有料老人ホームとなります。東急東横線「学芸大学」駅より徒歩約7分。

医療的行為が夜間も必要な方も安心してお住まい頂けるホームです。入居者の皆様にキメの細かい心配りをさせて頂きます。

ご入居者を少しでも笑顔にさせたい、元気になって欲しい。全スタッフがその想いで毎日をサポートさせていただいています。お身体をととのえ、ご本人・ご家族のご意向をきめ細かく伺いながら、お望みの生活の実現ができるよう力を入れています。

アライブの認知症ケアメソッドは、順天堂大学医学部附属順天堂医院など、外部の専門機関と連携し、常に先進的な手法を導入。20年以上に渡る介護実践で得た知見とともに、お一人おひとりに合わせた質の高い認知症ケアを行っています。

東京都世田谷区にある株式会社アライブメディケア(セコムグループ)が運営する介護付有料老人ホームとなります。東急東横線「学芸大学」駅より徒歩約7分。

医療的行為が夜間も必要な方も安心してお住まい頂けるホームです。入居者の皆様にキメの細かい心配りをさせて頂きます。

ご入居者を少しでも笑顔にさせたい、元気になって欲しい。全スタッフがその想いで毎日をサポートさせていただいています。お身体をととのえ、ご本人・ご家族のご意向をきめ細かく伺いながら、お望みの生活の実現ができるよう力を入れています。

アライブの認知症ケアメソッドは、順天堂大学医学部附属順天堂医院など、外部の専門機関と連携し、常に先進的な手法を導入。20年以上に渡る介護実践で得た知見とともに、お一人おひとりに合わせた質の高い認知症ケアを行っています。

料金プラン

一括払いプラン ※居室タイプ・年齢により異なる

入居金(入居時費用)
1,710万円〜5,543万円(非課税)

月額費用(利用料)
359,200円〜414,200(税込)

【月額費用の内訳】
管理費・共益費
196,400円〜251,400円
食費
91,300円
上乗せ介護費
71,500円
管理費、食費、上乗せ介護費用込み
※ご入居後、要介護認定において「自立」となった場合、「生活支援サービス費」として55,000円(税込)を申し受けます。

年払いプラン ※居室タイプにより変動

入居金(入居時費用)
547万円~810万円 ※1年ごと更新(非課税)

月額費用(利用料)
359,200円〜414,200(税込)

【月額費用の内訳】
管理費・共益費
196,400円〜251,400円(税込)
食費
91,300円(税込)
上乗せ介護費
71,500円(税込)
管理費、食費、上乗せ介護費用込み
※ご入居後、要介護認定において「自立」となった場合、「生活支援サービス費」として55,000円(税込)を申し受けます。

月払いプラン ※居室タイプにより変動

入居金(入居時費用)
0万円 ※敷金として家賃6カ月分(非課税)

月額費用(利用料)
815,100円〜1,089,200(税込)

【月額費用の内訳】
家賃
455,900円〜675,000円(非課税)
管理費・共益費
196,400円〜251,400円(税込)
食費
91,300円(税込)
上乗せ介護費
71,500円(税込)
家賃、管理費、食費、上乗せ介護費用込み
※ご入居後、要介護認定において「自立」となった場合、「生活支援サービス費」として55,000円(税込)を申し受けます。

基本情報

住所 東京都世田谷区下馬6-29-22
 地図を見る
類型 介護付有料老人ホーム
最寄駅 東急東横線 学芸大学駅
開設日 2006年3月1日
アクセス 東急東横線「学芸大学」駅より徒歩7分(520m)
入居要件 入居時要支援・要介護
返還金制度 あり
償却期間 3年~7年
居室数 62室
広さ 20.77㎡~32.11㎡
職員体制 1.5:1以上
居室設備 介護ベッド、トイレ、洗面台、家具(机、イス、チェスト)、エアコン、床暖房装置、緊急通報装置
特記情報
2人部屋
コネクティングルーム
 
24時間看護師常駐
リハビリ
看取り
ペット同居可
 
認知症