ドーミー杉並今川
ドーミー杉並今川は、株式会社共立メンテナンスが運営する介護付有料老人ホームです。
飲食店や商業施設も多く自然に恵まれた環境。健康づくりに特化した食事、一人ひとりのライフワークやニーズに合わせたサービス、最先端のAI見守りシステムや眠りスキャンなどを整えました。
「やってみたい」を引き出すアクティビティ。医療機関とのスムーズな連携。看護やリハビリスタッフ、ケアマネージャーも日中配置しており、安心かつ安全なご生活です。
認知症の症状のある方もご入居可能。まずはご相談ください。
飲食店や商業施設も多く自然に恵まれた環境。健康づくりに特化した食事、一人ひとりのライフワークやニーズに合わせたサービス、最先端のAI見守りシステムや眠りスキャンなどを整えました。
「やってみたい」を引き出すアクティビティ。医療機関とのスムーズな連携。看護やリハビリスタッフ、ケアマネージャーも日中配置しており、安心かつ安全なご生活です。
認知症の症状のある方もご入居可能。まずはご相談ください。
お食事について
「健康をつくる食事」「食べる楽しみや生きがいを感じられるような食事」をご提供
自社厨房だからこそ出来る”スムージー”や”アマニ油”の取り組み、刺身などの生ものなど、健康づくりはもちろん、食べる楽しみや生きがいを感じられるような食事をご提供します。寮運営で培った「飽きのこない家庭的な料理」を毎食厨房で調理します。
・減塩と出汁の旨味へのこだわり
高血圧の予防になる他、夜間頻尿の改善になり、夜中不必要に起きることなく良い眠りに繋がります。
・あえて「噛むこと」を大切に
噛むことで脳は活性化します。さらに歯周病やガンなどの 予防にも繋がります。ドーミーの食事を食べるだけで自然と 健康的に過ごすことができます。 噛む力の低下を予防するために、お米に「雑穀」や「そばの実」を入れるなど、食感を工夫しています。
・五感を刺激して認知症予防へ
五感を刺激することも脳を活性化させます。旬の食材を使用した日々の料理や行事食では、見た目や香り、味すべてで楽しめる食事を心がけています。
・自然と健康習慣が身に付く工夫
スムージー...食物繊維が豊富な野菜や果物を使用した飲み物。腸内環境を改善して、出来る限り下剤を減らすことを目指します。
アマニ油......脳機能の活性化を促す成分が豊富な油を1日3g取り入れてご提供しています。
・いつまでも選べる楽しみを
ドーミーの食事はお客様自身に選んでいただくことを大切に しています。たとえば、「そば」か「うどん」を選べる日や お膳自体を選べる日、朝食の小鉢など、楽しみが満載です。
・楽しさと元気をプラスα
「まごわやさしい」を取り入れたメニューで一日に必要な栄養をしっかり摂ることができます。食物繊維が豊富な「スムージー」も取り入れています。
※「まごわやさしい」…ま(豆類)、ご(ごま)、わ(わかめ類の海藻類)、や(野菜類)、さ(魚類)、し(しいたけ等のキノコ類)、い(芋類)
・自慢のイベント食
食事からも四季を感じていただけるよう、季節に合わせたメニューも取り入れ、時には外食気分を味わっていただけるよう、おせち料理やクリスマスメニューも。
料金プラン
月額低減プラン ※入居時年齢により異なる
入居金(入居時費用)
1,257.39万円〜2,008.65万円(非課税)
月額費用(利用料)
142,880円(税込)
※自立の方や入居中に自立となった方の場合、自立支援費として月額61,380円を別途いただきます
基本プラン ※入居時年齢により異なる
入居金(入居時費用)
631.44万円〜1,010.72万円(非課税)
月額費用(利用料)
227,630円(税込)
※自立の方や入居中に自立となった方の場合、自立支援費として月額61,380円を別途いただきます
0円プラン
入居金(入居時費用)
0万円
月額費用(利用料)
312,380円(税込)
※自立の方や入居中に自立となった方の場合、自立支援費として月額61,380円を別途いただきます
基本情報
住所 | 東京都杉並区今川3-11-6 地図を見る |
---|---|
類型 | 介護付有料老人ホーム |
最寄駅 | 西武新宿線 上井草駅 / 井荻駅 JR中央線・総武線 西荻窪駅 / 荻窪駅 |
開設日 | 2023年10月1日 |
アクセス | ・西武新宿線「上井草駅」徒歩15分 ・JR中央線・総武線「西荻窪駅」より関東バス(西50・4番のりば)乗車4分、「今川四丁目」停留所徒歩3分 ・西武新宿線「井荻駅」より関東バス(西50)乗車7分、「今川四丁目」停留所徒歩3分 ・JR中央線・総武線「荻窪駅」より西武バス(荻14・北口6のりば/荻18・北口7のりば)乗車5分、「総合荻窪病院前」停留所徒歩5分 |
入居要件 | 自立・要支援・要介護の方 |
返還金制度 | あり |
償却期間 | 5〜7年 |
居室数 | 65室 (全室個室) |
広さ | 16〜17㎡ |
職員体制 | 3:1以上 |
居室設備 | 介護用ベッド・トイレ・洗面所・エアコン・収納・照明器具・安心コール・カーテン・見守りAIセンサー |
特記情報 | 2人部屋
コネクティングルーム
24時間看護師常駐
リハビリ
看取り
ペット同居可
認知症 ◯
|
医療面の受け入れ
胃ろう | インシュリン | ||
---|---|---|---|
気管切開 | 鼻腔経管栄養 | ||
在宅酸素 | ストマ | ||
IVH | バルン | ||
透析 | 褥瘡 |
感染症の受け入れ
疥癬 | 肝炎 | ||
---|---|---|---|
結核 | 梅毒 | ||
HIV | MRSA |