ホームステーションらいふ小平
日中看護師常駐、緑豊かな住環境で安らぎの毎日をお過ごしいただけます*
ホームステーションらいふ小平は、株式会社らいふが運営する特定入居者生活介護サービス付き高齢者向け住宅となります。
季節の花々を楽しめる植物園や玉川上水緑道、少し足をのばせば昭和記念公園や多摩湖など、多くの自然が残る環境。きつねっぱら公園や玉川上水緑道が隣接し、散策コースとして人気のスポットです。
「昔 行ったところ」など、個人のご要望を伺い、当施設のスタッフがお連れいたします。あきらめていたことを抱えている方、その希望を少しでも明日の楽しみにして頂くため、毎月たくさんの企画を実施しております。
認知症の方への理解を深めるべく「認知症プロジェクト」を発足。寄り添うことはもちろん、認知症になったご本人様が、認知症とともにより良く過ごしていくこと、ご家族様の心身の負担が軽減されることを目指しています。薬を減らして認知症を防ぐことを目的とした「減薬に向けた取り組み」も掲げています。
ホームステーションらいふ小平は、株式会社らいふが運営する特定入居者生活介護サービス付き高齢者向け住宅となります。
季節の花々を楽しめる植物園や玉川上水緑道、少し足をのばせば昭和記念公園や多摩湖など、多くの自然が残る環境。きつねっぱら公園や玉川上水緑道が隣接し、散策コースとして人気のスポットです。
「昔 行ったところ」など、個人のご要望を伺い、当施設のスタッフがお連れいたします。あきらめていたことを抱えている方、その希望を少しでも明日の楽しみにして頂くため、毎月たくさんの企画を実施しております。
認知症の方への理解を深めるべく「認知症プロジェクト」を発足。寄り添うことはもちろん、認知症になったご本人様が、認知症とともにより良く過ごしていくこと、ご家族様の心身の負担が軽減されることを目指しています。薬を減らして認知症を防ぐことを目的とした「減薬に向けた取り組み」も掲げています。
季節の花々を楽しめる植物園や玉川上水緑道、少し足をのばせば昭和記念公園や多摩湖など、多くの自然が残る環境。きつねっぱら公園や玉川上水緑道が隣接し、散策コースとして人気のスポットです。
「昔 行ったところ」など、個人のご要望を伺い、当施設のスタッフがお連れいたします。あきらめていたことを抱えている方、その希望を少しでも明日の楽しみにして頂くため、毎月たくさんの企画を実施しております。
認知症の方への理解を深めるべく「認知症プロジェクト」を発足。寄り添うことはもちろん、認知症になったご本人様が、認知症とともにより良く過ごしていくこと、ご家族様の心身の負担が軽減されることを目指しています。薬を減らして認知症を防ぐことを目的とした「減薬に向けた取り組み」も掲げています。
料金プラン
基本プラン
入居金(入居時費用)
0万円
月額費用(利用料)
194,400円(税込)
【月額費用の内訳】
家賃
80,800円(非課税)
管理費・共益費
47,600円(非課税)
食費
66,000円(税込)
家賃、共益費、食費、込み
※自立の方は、別途基本サービス費(月額33,000円)が必要です。
※自立の方は、別途基本サービス費(月額33,000円)が必要です。
基本情報
住所 | 東京都小平市小川町1-3002-10 地図を見る |
---|---|
類型 | 特定施設入居者生活介護サービス付き高齢者向け住宅 |
最寄駅 | JR中央線 立川駅 西武拝島線 東大和市駅 |
開設日 | 2014年9月1日 |
アクセス | ・JR中央線「立川駅」(北口)5番バス乗り場より、立川バス[立31系統:若葉町団地行]または[立30系統:武蔵野美術大学行]乗車20分「若葉町団地」バス停下車 徒歩3分 ・西武拝島線「東大和市」駅より徒歩20分 |
入居要件 | 60歳以上の自立、要支援、要介護の方 |
返還金制度 | なし |
居室数 | 78室 |
広さ | 18㎡ |
職員体制 | 3:1以上 |
居室設備 | エアコン、トイレ・洗面台ユニット、ナースコール、スプリンクラー、クローゼット |
特記情報 | 2人部屋 ×
コネクティングルーム 24時間看護師常駐 リハビリ 看取り ◯
ペット同居可 認知症 ◯
|
医療面の受け入れ
胃ろう | ○ | インシュリン | ○ |
---|---|---|---|
気管切開 | △ | 鼻腔経管栄養 | △ |
在宅酸素 | ○ | ストマ | ○ |
IVH | バルン | ○ | |
透析 | ○ | 褥瘡 | ○ |
感染症の受け入れ
疥癬 | △ | 肝炎 | ○ |
---|---|---|---|
結核 | △ | 梅毒 | ○ |
HIV | MRSA | ○ |