東京都あきる野市にある、株式会社木下の介護が運営する介護付有料老人ホームです。JR五日市線「東秋留」駅から徒歩12分。「応援家族あきる野」は四季の移いを感じて頂ける様、中庭や坪庭、あきる野の自然を眺望いただけるウッドテラスを設置し、自然豊かなこの地で、ゆったりと安心した生活を営んでいただければと考えております。
「24時間看護体制」を整えており、看護職員が24時間常駐し、夜間に医療的なケアが必要な方にも安心してご生活いただいております。
毎月開催しております月行事では、紫陽花が咲く季節には、近くの「東京サマーランド」へ紫陽花を見に、紅葉の時期には「あきる台公園」に四季を味わいに出かけるなど、自然をご堪能いただける行事にご好評を頂いております。
基本情報
住所 | 東京都あきる野市小川633-6 |
---|---|
類型 | 介護付有料老人ホーム |
最寄駅 | JR五日市線 東秋留駅 |
開設日 | 2008年12月1日 |
アクセス | JR五日市線「東秋留駅」より徒歩13分 |
入居要件 | 自立~要介護5 |
返還金制度 | あり |
償却期間 | 5年 |
居室数 | 54室 |
広さ | 18.04~40.33㎡ |
職員体制 | 3.0:1 |
居室設備 | ウォシュレット付きトイレ、クローゼット、ライティングデスク、テーブル、イス、防炎カーテン、ミニキッチン・居室浴槽(F・Gタイプ) |
特記情報 | 2人部屋(夫婦部屋)あり コネクティングルーム– 24時間看護師常駐– リハビリ– 個浴あり ショートステイ– ペット同居可– 認知症– |
料金プラン
前払金プラン/個室
入居金(入居時費用)300万円
月額費用(利用料)
189,610円〜209,610円
【内訳】
家賃 | 80,000円〜100,000円 | 管理費・共益費 | 44,000円 |
---|---|---|---|
食費 | 65,610円 | 水道光熱費 | |
上乗せ介護費 | その他 | ||
介護保険 |
施設利用費・管理共益費・食費込み
前払金0円プラン/A~Eタイプ個室
入居金(入居時費用)0万円
月額費用(利用料)
239,610円
【内訳】
家賃 | 130,000円 | 管理費・共益費 | 44,000円 |
---|---|---|---|
食費 | 65,610円 | 水道光熱費 | |
上乗せ介護費 | その他 | ||
介護保険 |
施設利用費・管理共益費・食費込み
前払い金プラン/Fタイプ夫婦居室(2名利用)
入居金(入居時費用)576万円~960万円
月額費用(利用料)
250,220円〜290,220円
【内訳】
家賃 | 75,000円〜115,000円 | 管理費・共益費 | 44,000円 |
---|---|---|---|
食費 | 131,220円 | 水道光熱費 | |
上乗せ介護費 | その他 | ||
介護保険 |
施設利用費・管理共益費・食費込み
前払い金プラン/Gタイプ夫婦居室(2名利用)
入居金(入居時費用)576万円~960万円
月額費用(利用料)
287,720円〜327,720円
【内訳】
家賃 | 112,500円〜152,500円 | 管理費・共益費 | 44,000円 |
---|---|---|---|
食費 | 131,220円 | 水道光熱費 | |
上乗せ介護費 | その他 | ||
介護保険 |
施設利用費・管理共益費・食費込み
前払金0円プラン/F・Gタイプ夫婦居室(2名利用)
入居金(入居時費用)0万円
月額費用(利用料)
370,220円〜407,720円
【内訳】
家賃 | 195,000円〜232,500円 | 管理費・共益費 | 44,000円 |
---|---|---|---|
食費 | 131,220円 | 水道光熱費 | |
上乗せ介護費 | その他 | ||
介護保険 |
施設利用費・管理共益費・食費込み
医療面の受け入れ
胃ろう | △ | インシュリン | △ |
---|---|---|---|
気管切開 | × | 鼻腔経管栄養 | × |
在宅酸素 | △ | ストマ | △ |
IVH | × | バルン | △ |
透析 | △ | 褥瘡 | △ |
感染症の受け入れ
疥癬 | × | 肝炎 | △ |
---|---|---|---|
結核 | × | 梅毒 | △ |
HIV | × | MRSA | △ |