ブランシエール浦和
生活利便な環境に安心感をプラスして、自由きままな生活をお楽しみください
埼玉県さいたま市南区にある㈱長谷工シニアウェルデザインが運営する住宅型有料老人ホームです。JR埼京線・武蔵野線「武蔵浦和駅」より徒歩で約10分。
お元気な方がゆったり暮らせる2LDK~3LDKをご用意。お1人で余裕を持ったり、お2人でも生活できる広さの間取りです。今までの生活スタイルはそのままに、ゆとりと安心のある暮らしの実現を支援します。日常生活だけではなく、緊急時や一時的な体調不良時のサポートもいたします。お一人おひとりの生活を支え、心地良い自由な暮らしをお手伝いします。
ホーム内では麻雀や卓球などのサークル活動や、季節のイベントを定期的に開催。ご入居者同士の交流が生まれ、豊かな暮らしにつながります。介護が必要になった場合には、他ホームの介護居室に住みかえることができます。
埼玉県さいたま市南区にある㈱長谷工シニアウェルデザインが運営する住宅型有料老人ホームです。JR埼京線・武蔵野線「武蔵浦和駅」より徒歩で約10分。
お元気な方がゆったり暮らせる2LDK~3LDKをご用意。お1人で余裕を持ったり、お2人でも生活できる広さの間取りです。今までの生活スタイルはそのままに、ゆとりと安心のある暮らしの実現を支援します。日常生活だけではなく、緊急時や一時的な体調不良時のサポートもいたします。お一人おひとりの生活を支え、心地良い自由な暮らしをお手伝いします。
ホーム内では麻雀や卓球などのサークル活動や、季節のイベントを定期的に開催。ご入居者同士の交流が生まれ、豊かな暮らしにつながります。介護が必要になった場合には、他ホームの介護居室に住みかえることができます。
お元気な方がゆったり暮らせる2LDK~3LDKをご用意。お1人で余裕を持ったり、お2人でも生活できる広さの間取りです。今までの生活スタイルはそのままに、ゆとりと安心のある暮らしの実現を支援します。日常生活だけではなく、緊急時や一時的な体調不良時のサポートもいたします。お一人おひとりの生活を支え、心地良い自由な暮らしをお手伝いします。
ホーム内では麻雀や卓球などのサークル活動や、季節のイベントを定期的に開催。ご入居者同士の交流が生まれ、豊かな暮らしにつながります。介護が必要になった場合には、他ホームの介護居室に住みかえることができます。
お食事について
専門家が監修するお食事も、毎日の楽しみのひとつに
「老化遅延の食事プログラム」を基本に、「健康の維持」と「食の楽しみ」の両方に配慮したメニューを作成。
厨房を併設し、栄養バランスの良いメニューをできたてでご提供します。お楽しみメニューや季節やイベントに合わせて、利用者様に喜んでいただけるメニュー作りをしております。
料金プラン
一般居室 1~2人
入居金(入居時費用)
0万円敷金として47.4~87.3万円(非課税)
月額費用(利用料)
235,000円〜406,500円(税込)
【月額費用の内訳】
家賃
158,000円〜291,000円(非課税)
管理費・共益費
44,000円〜66,000円(非課税)
その他
33,000円〜49,500円(税込)
家賃、管理費、込み。
*別途食費1日3食71,910円(税込)
*別途食費1日3食71,910円(税込)
基本情報
住所 | 埼玉県さいたま市南区鹿手袋4-31-10 |
---|---|
類型 | 住宅型有料老人ホーム |
最寄駅 | JR武蔵野線 / JR埼京線 武蔵浦和駅 |
開設日 | 1993年3月1日 |
アクセス | JR埼京線・武蔵野線「武蔵浦和」駅より徒歩で約10分(800m) |
入居要件 | 入居時 自立 |
居室数 | 58室 |
広さ | 55.90~99.00㎡ |
職員体制 | 外部サービス利用 |
居室設備 | 照明、エアコン、クローゼット、洗面、トイレ、キッチン、浴室 |
特記情報 | 2人部屋 コネクティングルーム 24時間看護師常駐 リハビリ 看取り ペット同居可 ◯
認知症 |
医療面の受け入れ
胃ろう | インシュリン | △ | |
---|---|---|---|
気管切開 | 鼻腔経管栄養 | ||
在宅酸素 | ○ | ストマ | ○ |
IVH | バルン | ||
透析 | ○ | 褥瘡 |
感染症の受け入れ
疥癬 | 肝炎 | ○ | |
---|---|---|---|
結核 | 梅毒 | ||
HIV | MRSA | △ |