リアンレーヴ三ツ池公園
「4つの感染症予防対策」でご入居者をお守りし、生活が笑顔溢れる楽しい時間になるよう努めております
株式会社木下の介護が運営する介護付き有料老人ホームです。
春は桜、秋は色鮮やかな紅葉、3つの池を豊かな緑と季節の色彩が包む三ツ池公園を有する、横浜市鶴見区。ご家族、地域医療と連携しご入居者の日々に寄り添い、季節を感じる愉しみをご用意。
食事が楽しみな時間になるよう、温かい雰囲気の食卓。趣味を持ったり、映画や音楽・芸術に触れて心を豊かにし、毎日に生きがいを見出していただけるよう、趣向を凝らしたレクリエーションや外出イベン卜を実施。
認知症の症状のある方もご入居可能です。まずはご相談ください。
株式会社木下の介護が運営する介護付き有料老人ホームです。
春は桜、秋は色鮮やかな紅葉、3つの池を豊かな緑と季節の色彩が包む三ツ池公園を有する、横浜市鶴見区。ご家族、地域医療と連携しご入居者の日々に寄り添い、季節を感じる愉しみをご用意。
食事が楽しみな時間になるよう、温かい雰囲気の食卓。趣味を持ったり、映画や音楽・芸術に触れて心を豊かにし、毎日に生きがいを見出していただけるよう、趣向を凝らしたレクリエーションや外出イベン卜を実施。
認知症の症状のある方もご入居可能です。まずはご相談ください。
春は桜、秋は色鮮やかな紅葉、3つの池を豊かな緑と季節の色彩が包む三ツ池公園を有する、横浜市鶴見区。ご家族、地域医療と連携しご入居者の日々に寄り添い、季節を感じる愉しみをご用意。
食事が楽しみな時間になるよう、温かい雰囲気の食卓。趣味を持ったり、映画や音楽・芸術に触れて心を豊かにし、毎日に生きがいを見出していただけるよう、趣向を凝らしたレクリエーションや外出イベン卜を実施。
認知症の症状のある方もご入居可能です。まずはご相談ください。
お食事について
おいしい食事による幸せ
毎日のお食事は、栄養バランスはもちろん彩りや盛り付けにも配慮しご用意。ホームでのお食事は単に栄養を摂取する時間ではありません。ご入居者同士がお顔を合わせて、その日あった出来事や思い出を話す大切なコミュニケーションの場であり、ぬくもり溢れる「ご家庭の食卓」のような心まで満たす時間をお過ごしいただけます。旬の食材を使ったメニューで季節を感じていただくほか、お身体の状態に合わせたミキサー食なども対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
料金プラン
前払金プラン
入居金(入居時費用)
240万円
月額費用(利用料)
171,500円(税込)
【月額費用の内訳】
家賃
38,500円(非課税)
管理費・共益費
104,500円(税込)
食費
28,500円(税込)
施設利用費、管理共益費、食費、込み
前払金0円プラン
入居金(入居時費用)
0万円
月額費用(利用料)
211,500円(税込)
【月額費用の内訳】
家賃
78,500円(非課税)
管理費・共益費
104,500円(税込)
食費
28,500円(税込)
施設利用費、管理共益費、食費、込み
基本情報
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾6-15-21 |
---|---|
類型 | 介護付有料老人ホーム |
最寄駅 | JR京浜東北線 鶴見駅 |
開設日 | 2021年8月1日 |
アクセス | JR京浜東北線「鶴見」駅西口より ・臨港バスのりば「(川50/鶴01/鶴02/鶴05/鶴12系統)鶴見駅西口」行にて「二本木」下車徒歩10分(約800m) ・横浜市営バス3番のりば「(38系統)鶴見駅西口」行にて「東寺尾6丁目」下車徒歩4分(約320m) |
入居要件 | 65歳以上の要介護の方 |
返還金制度 | あり |
償却期間 | 60ヶ月 |
居室数 | 88室 |
広さ | 17.95~18.24㎡ |
職員体制 | 3:1以上 |
居室設備 | 介護ベッド・エアコン・クローゼット・カーテン・照明器具・トイレ・洗面台・緊急コール等 |
特記情報 | 2人部屋 コネクティングルーム 24時間看護師常駐 リハビリ 看取り ペット同居可 認知症 ◯
|
医療面の受け入れ
胃ろう | ○ | インシュリン | ○ |
---|---|---|---|
気管切開 | × | 鼻腔経管栄養 | × |
在宅酸素 | ○ | ストマ | ○ |
IVH | × | バルン | ○ |
透析 | ○ | 褥瘡 | ○ |
感染症の受け入れ
疥癬 | × | 肝炎 | ○ |
---|---|---|---|
結核 | × | 梅毒 | ○ |
HIV | × | MRSA | ○ |