ファミリー・ホスピス鴨宮ハウス弐番館
医療依存度の高いがんや難病の方のためのホスピス住宅
神奈川県小田原市にあるファミリーホスピス鴨宮ハウス2番館は、ファミリー・ホスピス株式会社の運営するサービス付き高齢者向け住宅になります。
積極的医療処置や緩和ケアにも対応した、最後まで暮らしていただく住まいです。
体調の良い日は、温泉や旅行など入院中には制限されていた行動(食事・飲酒・外出等)を、自分の意思決定でかなえることが可能。毎日手作りするお食事で、病院での食事が合わず食欲低下中の方も、召し上がるようになりました。
本人の望まない介護はもちろん、必要以上の関わりをしない自己決定と自己責任を大事にしています。ご家族は24時間いつでも会いに来ることができ、食事も宿泊も可能です。
認知症の症状のある方もご入居相談が可能です。認知症の方もまずはご相談ください。
神奈川県小田原市にあるファミリーホスピス鴨宮ハウス2番館は、ファミリー・ホスピス株式会社の運営するサービス付き高齢者向け住宅になります。
積極的医療処置や緩和ケアにも対応した、最後まで暮らしていただく住まいです。
体調の良い日は、温泉や旅行など入院中には制限されていた行動(食事・飲酒・外出等)を、自分の意思決定でかなえることが可能。毎日手作りするお食事で、病院での食事が合わず食欲低下中の方も、召し上がるようになりました。
本人の望まない介護はもちろん、必要以上の関わりをしない自己決定と自己責任を大事にしています。ご家族は24時間いつでも会いに来ることができ、食事も宿泊も可能です。
認知症の症状のある方もご入居相談が可能です。認知症の方もまずはご相談ください。
積極的医療処置や緩和ケアにも対応した、最後まで暮らしていただく住まいです。
体調の良い日は、温泉や旅行など入院中には制限されていた行動(食事・飲酒・外出等)を、自分の意思決定でかなえることが可能。毎日手作りするお食事で、病院での食事が合わず食欲低下中の方も、召し上がるようになりました。
本人の望まない介護はもちろん、必要以上の関わりをしない自己決定と自己責任を大事にしています。ご家族は24時間いつでも会いに来ることができ、食事も宿泊も可能です。
認知症の症状のある方もご入居相談が可能です。認知症の方もまずはご相談ください。
お食事について
「口から食べたい」を叶えたい!
身体・嚥下状態に応じた食事形態とメニューです。看護師・介護士による食事介助により、安心して食事ができます。
料金プラン
エコノミー(20㎡)
入居金(入居時費用)
0万円 ※らいふプラン作成費として22万円(非課税)
月額費用(利用料)
117,920円(税込)
【月額費用の内訳】
家賃
40,000円(非課税)
管理費・共益費
30,000円(非課税)
食費
25,920円(税込)
その他
22,000円(税込)
家賃、管理費、食費、生活支援サービス費、込み。
デラックス(25.05~26.05㎡)
入居金(入居時費用)
0万円 ※らいふプラン作成費として22万円(非課税)
月額費用(利用料)
193,920円(税込)
【月額費用の内訳】
家賃
80,000円(非課税)
管理費・共益費
66,000円(非課税)
食費
25,920円(税込)
その他
22,000円(税込)
家賃、管理費、食費、生活支援サービス費、込み。
基本情報
住所 | 神奈川県小田原市西酒匂2-5-18 |
---|---|
類型 | サービス付き高齢者向け住宅 |
最寄駅 | JR東海道本線(東京~熱海) 鴨宮駅 |
開設日 | 2020年6月1日 |
アクセス | JR東海道本線「鴨宮駅」より徒歩12分 |
入居要件 | 厚生労働大臣が定める特定疾病等をお持ちの方 |
居室数 | 12室 |
広さ | 20.08~25.05㎡ |
居室設備 | 介護ベッド、トイレ、洗面、緊急呼び出しボタン、ソファー、ミニキッチン、収納 |
特記情報 | 2人部屋 コネクティングルーム 24時間看護師常駐 ◯
リハビリ 看取り ◯
ペット同居可 認知症 ◯
|
医療面の受け入れ
胃ろう | ○ | インシュリン | ○ |
---|---|---|---|
気管切開 | ○ | 鼻腔経管栄養 | ○ |
在宅酸素 | ○ | ストマ | ○ |
IVH | ○ | バルン | ○ |
透析 | △ | 褥瘡 | ○ |
感染症の受け入れ
疥癬 | △ | 肝炎 | △ |
---|---|---|---|
結核 | × | 梅毒 | △ |
HIV | △ | MRSA | △ |