ハートリビング土浦中央
2018年10月15日
最終更新日時 :
2024年8月15日
Saito Makoto
お1人おひとりのライフスタイルを大切に 「暮らしやすさ」を追求した住空間
茨城県土浦市にある「ハートリビング土浦中央」は、株式会社いっしんが運営する住宅型有料老人ホームとなります。
医療機関との連携の下、生活のサポート。24時間常駐の訪問介護スタッフ、午前か午後の3時間デイサービスが利用可能。
一人暮らしは何かと心配でも、一人のプライベートな時間と空間も欲しい。そんな悩みを解決できる住宅です。ごく普通の家庭のように昼食をとった後、昼寝をしたくなるような当たり前の環境作りをしています。
認知症の症状がある方もご入居可能。
茨城県土浦市にある「ハートリビング土浦中央」は、株式会社いっしんが運営する住宅型有料老人ホームとなります。
医療機関との連携の下、生活のサポート。24時間常駐の訪問介護スタッフ、午前か午後の3時間デイサービスが利用可能。
一人暮らしは何かと心配でも、一人のプライベートな時間と空間も欲しい。そんな悩みを解決できる住宅です。ごく普通の家庭のように昼食をとった後、昼寝をしたくなるような当たり前の環境作りをしています。
認知症の症状がある方もご入居可能。
医療機関との連携の下、生活のサポート。24時間常駐の訪問介護スタッフ、午前か午後の3時間デイサービスが利用可能。
一人暮らしは何かと心配でも、一人のプライベートな時間と空間も欲しい。そんな悩みを解決できる住宅です。ごく普通の家庭のように昼食をとった後、昼寝をしたくなるような当たり前の環境作りをしています。
認知症の症状がある方もご入居可能。
料金プラン
基本プラン
入居金(入居時費用)
0万円 ※敷金として13.5万円+前家賃(非課税)
月額費用(利用料)
124,260円(税込)
【月額費用の内訳】
家賃
45,000円(非課税)
管理費・共益費
33,000円(税込)
食費
46,260円(税込)
家賃、管理共益費(水道・光熱費含む)、食材費込み
※11月〜3月の5ヶ月間は暖房費として月額2,000円が加算されます。
※11月〜3月の5ヶ月間は暖房費として月額2,000円が加算されます。
基本情報
住所 | 茨城県土浦市中央1-5-16 地図を見る |
---|---|
類型 | 住宅型有料老人ホーム |
最寄駅 | JR常磐線(取手~いわき) 土浦駅 |
開設日 | 2015年11月1日 |
アクセス | 常磐自動車道「土浦北IC「土浦・霞ヶ浦」方面出口」より車15分 JR常磐線「土浦駅」より徒歩12分 |
入居要件 | 要支援・要介護の方 |
返還金制度 | なし |
居室数 | 38室 |
広さ | 13.29㎡ |
居室設備 | エアコン、トイレ、洗面、収納、ナースコール、テレビ回線等 |
特記情報 | 2人部屋 コネクティングルーム 24時間看護師常駐 リハビリ 看取り
ペット同居可 認知症 ◯
|
医療面の受け入れ
胃ろう | インシュリン | ||
---|---|---|---|
気管切開 | 鼻腔経管栄養 | ||
在宅酸素 | ストマ | ||
IVH | バルン | ||
透析 | 褥瘡 |
感染症の受け入れ
疥癬 | 肝炎 | ||
---|---|---|---|
結核 | 梅毒 | ||
HIV | MRSA |