グループホームたのしい家中山寺
駅徒歩6分の好立地、認知症の方が安心してお過ごしいただける環境とケアをご提供
兵庫県宝塚市にある「たのしい家中山寺」は、㈱ケア21が運営する認知症の方のグループホームです。阪急「中山観音駅」JR「中山寺駅」から徒歩約6分。
閑静な住宅街の中にあり天候の良い日など四季折々感じれる散歩コースなど豊かな日常を穏やかにお過ごし頂けます。地域交流も行っており、向いの人権センターの祭りや保育所の運動会の観覧など、地域の方々からご招待頂き参加しております。
ご自宅での暮らしと同じようにできることはご自身でしながら、お食事をお楽しみいただけます。様々なレクリエーションを企画し、生活リハビリを通して健やかな身体づくりを取り組んでいます。
兵庫県宝塚市にある「たのしい家中山寺」は、㈱ケア21が運営する認知症の方のグループホームです。阪急「中山観音駅」JR「中山寺駅」から徒歩約6分。
閑静な住宅街の中にあり天候の良い日など四季折々感じれる散歩コースなど豊かな日常を穏やかにお過ごし頂けます。地域交流も行っており、向いの人権センターの祭りや保育所の運動会の観覧など、地域の方々からご招待頂き参加しております。
ご自宅での暮らしと同じようにできることはご自身でしながら、お食事をお楽しみいただけます。様々なレクリエーションを企画し、生活リハビリを通して健やかな身体づくりを取り組んでいます。
閑静な住宅街の中にあり天候の良い日など四季折々感じれる散歩コースなど豊かな日常を穏やかにお過ごし頂けます。地域交流も行っており、向いの人権センターの祭りや保育所の運動会の観覧など、地域の方々からご招待頂き参加しております。
ご自宅での暮らしと同じようにできることはご自身でしながら、お食事をお楽しみいただけます。様々なレクリエーションを企画し、生活リハビリを通して健やかな身体づくりを取り組んでいます。
お食事について
お一人お一人の好みや体調に合わせて つくる楽しさや、食べるよろこびを
料理をつくり、皆さまで食事を楽しむ。ご自宅での暮らしと同じようにできることはご自身でしながら、お食事をお楽しみいただけます。
・栄養バランスを考えた献立
ご入居者様のご希望に加えて、体調や栄養バランスなどに配慮したメニューを毎食スタッフが考え、買い物や調理計画を立てていきます。
・メニューはご入居者様と一緒に
メニューを決める際には、ご入居者様と一緒に相談して、ご希望がなるべく叶えられるように努めます。
・季節に合わせた食事の演出
行事・季節に合わせた、イベント開催とお食事により季節感を演出します。
・調理や盛付けもご自身で
「できることはご自身で」を基本に、調理や盛付けもご入居者様が中心。スタッフがサポートしながら、包丁やIH調理器をお使いいただけます。
料金プラン
基本プラン
入居金(入居時費用)
0万円
月額費用(利用料)
152,500円(非課税)
【月額費用の内訳】
家賃
70,000円(非課税)
管理費・共益費
43,500円(非課税)
食費
39,000円(非課税)
家賃相当額、管理費、食費、込み
基本情報
住所 | 兵庫県宝塚市今里町1-15 |
---|---|
類型 | グループホーム |
最寄駅 | JR宝塚線 中山寺駅 阪急宝塚本線 中山観音駅 |
開設日 | 2010年8月1日 |
アクセス | JR宝塚線「中山寺」駅 / 阪急宝塚本線「中山観音」駅より徒歩6分 |
入居要件 | 要支援2以上で認知症の方 |
居室数 | 18室(全室個室) |
広さ | 10.23㎡ |
居室設備 | 介護ベッド・冷暖房、緊急時用コールボタン、照明、カーテン、収納 |
特記情報 | 2人部屋 コネクティングルーム 24時間看護師常駐 リハビリ 看取り ◯
ペット同居可 認知症 ◯
|
医療面の受け入れ
胃ろう | インシュリン | ||
---|---|---|---|
気管切開 | 鼻腔経管栄養 | ||
在宅酸素 | △ | ストマ | △ |
IVH | バルン | △ | |
透析 | △ | 褥瘡 | △ |
感染症の受け入れ
疥癬 | △ | 肝炎 | △ |
---|---|---|---|
結核 | △ | 梅毒 | △ |
HIV | △ | MRSA | △ |