おおがきの憩
地域のふれあいが安心の暮らしを実現・心を癒すささやかな幸せを感じてください
深い歴史と緑豊かな街並みをつくる、岐阜県大垣市の「おおがきの憩」は、株式会社フロンティアの介護が運営する住宅型有料老人ホームです。
広くて清潔な環境と真心のこもったサービスが自慢の施設です。住宅型の特徴を生かした、タイムテーブルに左右されない自由なライフスタイルを尊重しております。リハビリテーションの専門職「理学療法士」がご利用者様お一人お一人にあわせてリハビリテーションプログラムを立案し、リハビリ運動を実施しています。
居宅介護支援事業所・訪問介護事業所を併設し、看護職員を含む施設職員は訪問介護事業所のヘルパーを兼務する形態をとっているので、看護・介護を含めたトータルケアの提供を可能にしています。
深い歴史と緑豊かな街並みをつくる、岐阜県大垣市の「おおがきの憩」は、株式会社フロンティアの介護が運営する住宅型有料老人ホームです。
広くて清潔な環境と真心のこもったサービスが自慢の施設です。住宅型の特徴を生かした、タイムテーブルに左右されない自由なライフスタイルを尊重しております。リハビリテーションの専門職「理学療法士」がご利用者様お一人お一人にあわせてリハビリテーションプログラムを立案し、リハビリ運動を実施しています。
居宅介護支援事業所・訪問介護事業所を併設し、看護職員を含む施設職員は訪問介護事業所のヘルパーを兼務する形態をとっているので、看護・介護を含めたトータルケアの提供を可能にしています。
広くて清潔な環境と真心のこもったサービスが自慢の施設です。住宅型の特徴を生かした、タイムテーブルに左右されない自由なライフスタイルを尊重しております。リハビリテーションの専門職「理学療法士」がご利用者様お一人お一人にあわせてリハビリテーションプログラムを立案し、リハビリ運動を実施しています。
居宅介護支援事業所・訪問介護事業所を併設し、看護職員を含む施設職員は訪問介護事業所のヘルパーを兼務する形態をとっているので、看護・介護を含めたトータルケアの提供を可能にしています。
お食事について
管理栄養士によるバランスの取れた食事をご提供しております
施設内の食堂にてお召し上がりいただきます。 食堂までお1人での移動が難しい方は介護スタッフがサポートいたします。 ご自身での食事が難しい方は介護スタッフが食事の補助をいたします。 また、その日の体調に合わせて臨機応変にご対応いたします。
入居者様の体調や咀嚼する力に合わせ、きめ細かな対応をいたします。
・「一口大」「ミキサー食」「ソフト食」など
・食事アレルギーをお持ちの方への対応
※献立表にもアレルギー表示をしております。
料金プラン
月額利用料
入居金(入居時費用)
0万円(非課税)
月額費用(利用料)
151,080円(税込)
【月額費用の内訳】
家賃
100,000円(非課税)
管理費・共益費
17,600円(税込)
食費
33,480円(税込)
賃料、管理費(水光熱費含む)、食費込み
基本情報
住所 | 岐阜県大垣市築捨町3-67 |
---|---|
類型 | 住宅型有料老人ホーム |
最寄駅 | 樽見鉄道樽見線 大垣駅 |
開設日 | 2011年11月1日 |
アクセス | JR「大垣」駅より名阪近鉄バス2番乗り場へ、「海津庁舎・今尾」「輪之内文化会館」行き乗車。「築捨」バス停下車から徒歩7分。 お車の場合、名神高速道路「大垣I.C」を降りて、258号線を北へ3km。「築捨町」信号を左折して約100m。 |
入居要件 | 入居時要介護者 |
居室数 | 30室 |
広さ | 15.60㎡ |
居室設備 | トイレ、洗面、照明、ナースコール、カーテン、ベッド、エアコン、収納 |
特記情報 | 2人部屋 コネクティングルーム 24時間看護師常駐 リハビリ ◯
看取り
ペット同居可 認知症 ◯
|
医療面の受け入れ
胃ろう | ○ | インシュリン | ○ |
---|---|---|---|
気管切開 | △ | 鼻腔経管栄養 | ○ |
在宅酸素 | ○ | ストマ | ○ |
IVH | ○ | バルン | ○ |
透析 | ○ | 褥瘡 | ○ |
感染症の受け入れ
疥癬 | △ | 肝炎 | ○ |
---|---|---|---|
結核 | ○ | 梅毒 | ○ |
HIV | ○ | MRSA | ○ |