ホスピタルメント桜十字博多
医療法人グループによる運営!「病院にいるような安⼼感」と「⾃宅にいる居⼼地の良さ」
ホスピタルメント桜十字博多は、福岡市博多区にあります医療法人桜十字が運営する住宅街有料老人ホームです。JR「博多駅」筑紫口より徒歩15分。
周辺には、ショッピングや散策など、お出かけになるのに最適な施設が充実しています「博多駅」、四季を通じて、美しい景色が広がる楽水園。看護と介護の専門スタッフが、24時間お客さまを見守ります。
施設内のお楽しみも充実し、「行きたい」「食べたい」「観たい」にお応えすべく、毎月外出レクの行先について聞き取り調査を行い決定します。ホテルや料亭などで経験を積んだ専属の料理人が、四季折々の食材を用いてご提供しております。
入居後に寝たきりや認知症になった場合も、住み慣れた環境の中で介護生活をしっかりと支えられます。
ホスピタルメント桜十字博多は、福岡市博多区にあります医療法人桜十字が運営する住宅街有料老人ホームです。JR「博多駅」筑紫口より徒歩15分。
周辺には、ショッピングや散策など、お出かけになるのに最適な施設が充実しています「博多駅」、四季を通じて、美しい景色が広がる楽水園。看護と介護の専門スタッフが、24時間お客さまを見守ります。
施設内のお楽しみも充実し、「行きたい」「食べたい」「観たい」にお応えすべく、毎月外出レクの行先について聞き取り調査を行い決定します。ホテルや料亭などで経験を積んだ専属の料理人が、四季折々の食材を用いてご提供しております。
入居後に寝たきりや認知症になった場合も、住み慣れた環境の中で介護生活をしっかりと支えられます。
周辺には、ショッピングや散策など、お出かけになるのに最適な施設が充実しています「博多駅」、四季を通じて、美しい景色が広がる楽水園。看護と介護の専門スタッフが、24時間お客さまを見守ります。
施設内のお楽しみも充実し、「行きたい」「食べたい」「観たい」にお応えすべく、毎月外出レクの行先について聞き取り調査を行い決定します。ホテルや料亭などで経験を積んだ専属の料理人が、四季折々の食材を用いてご提供しております。
入居後に寝たきりや認知症になった場合も、住み慣れた環境の中で介護生活をしっかりと支えられます。
料金プラン
入居一時金プラン(75歳以上) ※居室タイプ・ご利用人数により異なる
入居金(入居時費用)
247.5万円〜1,281万円+敷金30〜60万円(非課税)
月額費用(利用料)
182,887円〜435,774円(税込)
【月額費用の内訳】
家賃
65,000円〜200,000円(非課税)
管理費・共益費
35,000円〜70,000円(非課税)
食費
65,173円〜130,346円(税込)
水道光熱費
17,714円〜35,428円(税込)
家賃相当額、管理費、食費、水光熱費、込み。
※入居時には、入居準備費用(実費)と前払い費用(ご入居月および翌月分の月額利用料)がかかります。
※当施設では、入居一時金を要介護の方と同水準に設定する代わりに、要支援の認定をうけている方、自立の方には施設利用料をご負担いただきます。要支援の方:月額52,380円(税込)自立の方:104,761円(税込)
※入居時には、入居準備費用(実費)と前払い費用(ご入居月および翌月分の月額利用料)がかかります。
※当施設では、入居一時金を要介護の方と同水準に設定する代わりに、要支援の認定をうけている方、自立の方には施設利用料をご負担いただきます。要支援の方:月額52,380円(税込)自立の方:104,761円(税込)
入居一時金プラン(65歳未満) ※居室タイプ・ご利用人数により異なる
入居金(入居時費用)
346.5万円〜1,647万円+敷金30〜60万円(非課税)
月額費用(利用料)
182,887円〜435,774円(税込)
【月額費用の内訳】
家賃
65,000円〜200,000円(非課税)
管理費・共益費
35,000円〜70,000円(非課税)
食費
65,173円〜130,346円(税込)
水道光熱費
17,714円〜35,428円(税込)
家賃相当額、管理費、食費、水光熱費、込み。
※入居時には、入居準備費用(実費)と前払い費用(ご入居月および翌月分の月額利用料)がかかります。
※当施設では、入居一時金を要介護の方と同水準に設定する代わりに、要支援の認定をうけている方、自立の方には施設利用料をご負担いただきます。要支援の方:月額52,380円(税込)自立の方:104,761円(税込)
※入居時には、入居準備費用(実費)と前払い費用(ご入居月および翌月分の月額利用料)がかかります。
※当施設では、入居一時金を要介護の方と同水準に設定する代わりに、要支援の認定をうけている方、自立の方には施設利用料をご負担いただきます。要支援の方:月額52,380円(税込)自立の方:104,761円(税込)
入居一時金プラン(65〜75歳未満) ※居室タイプ・ご利用人数により異なる
入居金(入居時費用)
297万円〜1,464万円+敷金30〜60万円(非課税)
月額費用(利用料)
182,887円〜435,774円(税込)
【月額費用の内訳】
家賃
65,000円〜200,000円(非課税)
管理費・共益費
35,000円〜70,000円(非課税)
食費
65,173円〜130,346円(税込)
水道光熱費
17,714円〜35,428円(税込)
家賃相当額、管理費、食費、水光熱費、込み。
※入居時には、入居準備費用(実費)と前払い費用(ご入居月および翌月分の月額利用料)がかかります。
※当施設では、入居一時金を要介護の方と同水準に設定する代わりに、要支援の認定をうけている方、自立の方には施設利用料をご負担いただきます。要支援の方:月額52,380円(税込)自立の方:104,761円(税込)
※入居時には、入居準備費用(実費)と前払い費用(ご入居月および翌月分の月額利用料)がかかります。
※当施設では、入居一時金を要介護の方と同水準に設定する代わりに、要支援の認定をうけている方、自立の方には施設利用料をご負担いただきます。要支援の方:月額52,380円(税込)自立の方:104,761円(税込)
月払いプラン ※居室タイプ・ご利用人数により異なる
入居金(入居時費用)
0万円 ※敷金として30〜60万円(非課税)
月額費用(利用料)
224,137円〜588,274円(税込)
【月額費用の内訳】
家賃
106,250円〜352,500円(非課税)
管理費・共益費
35,000円〜70,000円(非課税)
食費
65,173円〜130,346円(税込)
水道光熱費
17,714円〜35,428円(税込)
家賃相当額、管理費、食費、水光熱費、込み。
※入居時には、前払い費用(ご入居月および翌月分の月額利用料)がかかります。
※当施設では、入居一時金を要介護の方と同水準に設定する代わりに、要支援の認定をうけている方、自立の方には施設利用料をご負担いただきます。要支援の方:月額52,380円(税込)自立の方:104,761円(税込)
※入居時には、前払い費用(ご入居月および翌月分の月額利用料)がかかります。
※当施設では、入居一時金を要介護の方と同水準に設定する代わりに、要支援の認定をうけている方、自立の方には施設利用料をご負担いただきます。要支援の方:月額52,380円(税込)自立の方:104,761円(税込)
基本情報
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅南 3-12-26 |
---|---|
類型 | 住宅型有料老人ホーム |
最寄駅 | JR鹿児島本線 / 福北ゆたか線 / 博多南線 博多駅 |
開設日 | 2014年4月1日 |
アクセス | JR鹿児島本線 / 福北ゆたか線 / 博多南線「博多駅」筑紫口より徒歩15分。 西鉄バス「春住町」より徒歩3分。「駅南三丁目」より徒歩5分。 |
入居要件 | ・原則として65歳以上で、要介護認定を受けている方を優先的にご入居いただきます ・医療保険に加入しておられる方 ・身元引受人を立てることのできる方 ・「ホスピタルメント桜十字博多」の入居判定審査で認められた方 ・当施設の運営主旨をご理解いただき、他のご入居者さまと協調した生活ができる方 |
返還金制度 | あり |
償却期間 | 60〜108ヶ月 |
居室数 | 108室 |
居室設備 | 緊急通報、冷暖房完備、24時間換気、スプリンクラー、介助バー付きトイレ |
特記情報 | 2人部屋 ◯
コネクティングルーム 24時間看護師常駐 ◯
リハビリ 看取り ◯
ペット同居可 認知症 ◯
|
医療面の受け入れ
胃ろう | ○ | インシュリン | ○ |
---|---|---|---|
気管切開 | △ | 鼻腔経管栄養 | ○ |
在宅酸素 | ○ | ストマ | ○ |
IVH | ○ | バルン | ○ |
透析 | ○ | 褥瘡 | ○ |
感染症の受け入れ
疥癬 | △ | 肝炎 | ○ |
---|---|---|---|
結核 | △ | 梅毒 | ○ |
HIV | MRSA | △ |