ビバ・イン松原
高齢者向けのトレーニングジム・クリニックを併設。多目的室では健康セミナーを定期的に開催
青森県青森市にある、株式会社ケア・グーが運営する住宅型有料老人ホームです。
JR「青森」駅からバス「奥野2丁目」下車約1分にある「ビバイン松原」は、上質なリゾートホテルのような施設といき届いたおもてなし。温泉大浴場やお食事、そして、生涯にあたる安心の介護・医療体制をお約束いたします。各居室だけがご自宅という考え方ではなく、ビバ・イン松原のすべてがご自宅です。
敷地内に『森総合クリニック松原』を併設し、医療介護が必要な時には継続的なケアをご提供しております。「老後の安心」はもとより、「老後の楽しみ」を重視した、きめ細やかなサービスと快適な住まいです。
青森県青森市にある、株式会社ケア・グーが運営する住宅型有料老人ホームです。
JR「青森」駅からバス「奥野2丁目」下車約1分にある「ビバイン松原」は、上質なリゾートホテルのような施設といき届いたおもてなし。温泉大浴場やお食事、そして、生涯にあたる安心の介護・医療体制をお約束いたします。各居室だけがご自宅という考え方ではなく、ビバ・イン松原のすべてがご自宅です。
敷地内に『森総合クリニック松原』を併設し、医療介護が必要な時には継続的なケアをご提供しております。「老後の安心」はもとより、「老後の楽しみ」を重視した、きめ細やかなサービスと快適な住まいです。
JR「青森」駅からバス「奥野2丁目」下車約1分にある「ビバイン松原」は、上質なリゾートホテルのような施設といき届いたおもてなし。温泉大浴場やお食事、そして、生涯にあたる安心の介護・医療体制をお約束いたします。各居室だけがご自宅という考え方ではなく、ビバ・イン松原のすべてがご自宅です。
敷地内に『森総合クリニック松原』を併設し、医療介護が必要な時には継続的なケアをご提供しております。「老後の安心」はもとより、「老後の楽しみ」を重視した、きめ細やかなサービスと快適な住まいです。
料金プラン
ケア居室 一時金払い方式
入居金(入居時費用)
350万円~1000万円
月額費用(利用料)
62,530円〜140,530円(税込)
【月額費用の内訳】
施設利用料、管理費、食費、水道光熱費、込み。
ケア居室 月払い方式
入居金(入居時費用)
0万円
月額費用(利用料)
175,530円(税込)
【月額費用の内訳】
施設利用料、管理費、食費、水道光熱費、込み。
一般居室 月払い方式
入居金(入居時費用)
0万円
月額費用(利用料)
225,230円(税込)
【月額費用の内訳】
施設利用料、管理費、食費、水道光熱費、込み。
一般居室 一時金払い方式
入居金(入居時費用)
500万円~1500万円
月額費用(利用料)
70,230円〜170,230円(税込)
【月額費用の内訳】
施設利用料、管理費、食費、水道光熱費、込み。
夫婦特別室 月払い方式
入居金(入居時費用)
0万円
月額費用(利用料)
430,860円(税込)
【月額費用の内訳】
施設利用料、管理費、食費、水道光熱費、込み。
夫婦特別室 一時金払い方式
入居金(入居時費用)
1200万円~3,200万円
月額費用(利用料)
100,860円〜300,860円(税込)
【月額費用の内訳】
施設利用料、管理費、食費、水道光熱費、込み。
基本情報
住所 | 青森県青森市奥野2-20-1 |
---|---|
類型 | 住宅型有料老人ホーム |
最寄駅 | JR奥羽本線(新庄~青森)/JR津軽線 青森駅 |
開設日 | 2005年11月1日 |
アクセス | JR青森駅からあおもり市営バス(桜川経由)で乗車20分。「奥野2丁目」停留所で下車、徒歩1分。 |
入居要件 | 入居時、60歳以上の自立・要支援・要介護 |
返還金制度 | あり |
償却期間 | (介護居室)60カ月(一般居室)120カ月 |
居室数 | 128室 |
広さ | 24.8㎡~62.0㎡ |
居室設備 | (介護居室)洗濯機置き場、介護用トイレ、洗面台、下駄箱、クローゼット(一般居室)ミニキッチン、洗濯機置き場、ユニットバス、トイレ、洗面台、下駄箱、クローゼット |
特記情報 | 2人部屋 ◯
コネクティングルーム 24時間看護師常駐 リハビリ 看取り
ペット同居可 認知症 |
医療面の受け入れ
胃ろう | インシュリン | ||
---|---|---|---|
気管切開 | 鼻腔経管栄養 | ||
在宅酸素 | ストマ | ||
IVH | バルン | ||
透析 | 褥瘡 |
感染症の受け入れ
疥癬 | 肝炎 | ||
---|---|---|---|
結核 | 梅毒 | ||
HIV | MRSA |