ワンズヴィラ池鯉鮒
質の高い住空間とケアサービスをご提案
社会福祉法人富士会が運営する介護付き有料老人ホームです。
しっとり落ち着いた、穏やかな時間の流れるゆとりある家庭的な空間。ご入居さまやご家族の方々が、ここで暮らすことに誇りを感じていただけますように。これまでの充実した人生の延長線上として、さらに幸せな質の高い住空間とケアサービス。
タオルたたみや手芸など、手指を使った自然なリハビリしながら、まるで家庭のダイニングにいるかのように、和やかに過ごすことができます。野外庭園には、ミカンやカキ、ビワ、ブルーベリー、カリンなどの果樹が元気に育っています。目を楽しませるばかりではなく、大きく実った果実を収穫します。
社会福祉法人富士会が運営する介護付き有料老人ホームです。
しっとり落ち着いた、穏やかな時間の流れるゆとりある家庭的な空間。ご入居さまやご家族の方々が、ここで暮らすことに誇りを感じていただけますように。これまでの充実した人生の延長線上として、さらに幸せな質の高い住空間とケアサービス。
タオルたたみや手芸など、手指を使った自然なリハビリしながら、まるで家庭のダイニングにいるかのように、和やかに過ごすことができます。野外庭園には、ミカンやカキ、ビワ、ブルーベリー、カリンなどの果樹が元気に育っています。目を楽しませるばかりではなく、大きく実った果実を収穫します。
しっとり落ち着いた、穏やかな時間の流れるゆとりある家庭的な空間。ご入居さまやご家族の方々が、ここで暮らすことに誇りを感じていただけますように。これまでの充実した人生の延長線上として、さらに幸せな質の高い住空間とケアサービス。
タオルたたみや手芸など、手指を使った自然なリハビリしながら、まるで家庭のダイニングにいるかのように、和やかに過ごすことができます。野外庭園には、ミカンやカキ、ビワ、ブルーベリー、カリンなどの果樹が元気に育っています。目を楽しませるばかりではなく、大きく実った果実を収穫します。
お食事について
地産地消の理念で旬の味を大切に、専門スタッフが心を込めて作っています
家庭的な雰囲気のダイニングで、お仲間と会話をしながらの食事は「毎日の楽しみ」。ワンズヴィラ池鯉鮒の食事は、地元知立市に本社がございます「ロハスフード」に委託し、地産地消の理念で旬の味を大切に、専門スタッフが心を込めて作っています。一人ひとりのお好みや、粥食、刻み食、ムース食等に個別に対応。行事の際にはテーマに合わせた、華やかな特別食もご用意いたします。
栄養バランスが整っているのはもちろん、季節感も大切に、「美味しそう!」と自然に食欲が湧いてくるようメニューが揃っています。「ムース食」「刻み食」にも対応いたします。
ごはんとお味噌汁の和朝食や、パンが主食の洋食の朝食など、食べやすく、変化のある朝食をご用意いたします。「私は毎朝パン食がいい」といったリクエストにも、個別にお応えしています。
料金プラン
一律
入居金(入居時費用)
30万円 ※保証金として(非課税)
月額費用(利用料)
236,024円
【月額費用の内訳】
家賃
62,500円(非課税)
管理費・共益費
62,857円
食費
62,000円
水道光熱費
9,167円
上乗せ介護費
39,500円
家賃、管理費、食費、水光熱費、介護上乗せ費込み
基本情報
住所 | 愛知県知立市山屋敷町富士塚1-60 |
---|---|
類型 | 介護付有料老人ホーム |
最寄駅 | 名鉄名古屋本線 知立駅 |
開設日 | 2004年6月1日 |
アクセス | ・名鉄本線「知立」駅よりタクシーで10分 ・伊勢湾岸自動車道「豊田南I.C.」より車で約10分 |
入居要件 | 要支援1~要介護5の方 |
返還金制度 | あり |
償却期間 | 60ケ月 |
居室数 | 30室 |
広さ | 21.99~23.25㎡ |
職員体制 | 2:1以上 |
居室設備 | エアコン・トイレ・洗面台・ベッド・収納家具・応接セット・ミニキッチン・冷凍冷蔵庫・照明・カーテン |
特記情報 | 2人部屋 コネクティングルーム 24時間看護師常駐 リハビリ 看取り ペット同居可 認知症 ◯
|
医療面の受け入れ
胃ろう | ○ | インシュリン | ○ |
---|---|---|---|
気管切開 | 鼻腔経管栄養 | ○ | |
在宅酸素 | ○ | ストマ | ○ |
IVH | バルン | ○ | |
透析 | ○ | 褥瘡 | ○ |
感染症の受け入れ
疥癬 | 肝炎 | ||
---|---|---|---|
結核 | 梅毒 | ||
HIV | MRSA |