夫婦のどちらかに介護が必要になった場合、ホームと自宅の別居が一般的ですが、「寂しい」という声が多いのだとか。そこで「リリーフセコンド」が新しく提案するのが、夫婦でも暮らせる愛知県初の“一戸建て型ホーム”です。プライバシーの守られた平屋一戸建ての居室では、必要となれば生活支援・介護サービスを受けられます。また、夫を介護する合間にカルチャーに参加したり、外食気分で食事サービスを利用したりと、自立、要介護にかかわらず楽しく暮らせる工夫も満載です。終のすみかとして暮らす上で心強いサポートも。法の専門家が集うNPO法人「清流の会」との連携で、入院の身元保証から自宅の草むしりまでおまかせできます。介護度が上がった場合、介護付有料老人ホーム「喜楽の里」へ優先住み替えができ、その際に入居一時金はかかりません。
基本情報
住所 | 愛知県岡崎市茅原沢町字梁野111-1 |
---|---|
類型 | 住宅型有料老人ホーム |
最寄駅 | 名鉄名古屋本線 美合駅 |
開設日 | 2012年5月1日 |
アクセス | 名鉄美合駅・東名岡崎インター・新東名額田インター・車で10分 名鉄バス停留所梁野・徒歩2分 |
入居要件 | 自立・要支援・要介護 |
返還金制度 | あり |
居室数 | 17室 |
広さ | 27.12~59.63㎡ |
居室設備 | 浴室・トイレ・キッチン・クローゼット |
特記情報 | 2人部屋(夫婦部屋)あり コネクティングルーム– 24時間看護師常駐– リハビリ– 個浴あり ショートステイ– ペット同居可あり 認知症– |
料金プラン
Cタイプ
入居金(入居時費用)110万円(申し込み金50万円・保証金60万円)月額費用(利用料)100,000円
【内訳】
家賃 | 管理費・共益費 | ||
---|---|---|---|
食費 | 水道光熱費 | ||
上乗せ介護費 | その他 | ||
介護保険 |
居室費、のみ。食費別
A・B・Dタイプ
入居金(入居時費用)140万円(申し込み金50万円・保証金90万円)月額費用(利用料)150,000円
【内訳】
家賃 | 管理費・共益費 | ||
---|---|---|---|
食費 | 水道光熱費 | ||
上乗せ介護費 | その他 | ||
介護保険 |
居室費、のみ。食費別
医療面の受け入れ
胃ろう | ○ | インシュリン | △ |
---|---|---|---|
気管切開 | — | 鼻腔経管栄養 | — |
在宅酸素 | ○ | ストマ | ○ |
IVH | — | バルン | ○ |
透析 | △ | 褥瘡 | — |
感染症の受け入れ
疥癬 | — | 肝炎 | — |
---|---|---|---|
結核 | — | 梅毒 | ○ |
HIV | — | MRSA | — |